top of page

1箱300円。りんご箱はDIY初心者におすすめアイテムです。


当店で扱っているりんごのほとんどが、遠くは青森からはるばるりんご箱に詰められて運ばれてきます。今回は大切なりんご達を守ってくれるりんご箱について簡単にご説明します。

りんご農家さんが収穫したりんごを納品するための箱なのですが、素朴で木材の風合いがそのまま残っており、DIYの素材として非常に人気があります。

そのまま使って、ベランダのモノ入れや工具入れ、プランターなどにも活用できますし、ペイントしたり扉を付けてテレビ台や収納棚・ローテーブルなどにもリメイクできます。他にもGoogleやInstagramで検索すると山ほどリメイク例が出てきます。見ているだけでワクワクしますよ~(^^)

りんご箱のサイズですが、大体横62cm、縦30cm、高さ30cmになります。ただし、りんごの輸送用として作られている為、サイズに誤差があります。また、すべて中古になりますので、汚れや木箱によっては割れや反りがあるものもあります!

1箱300円で店頭受け渡しでのみ販売してます。時期によっては在庫がない場合もありますので、詳細は店舗にご連絡ください!

価格も比較的安価ですので、初めてDIYに挑戦したいという方におススメです(^^)

DIY初心者である私もいろいろ挑戦し(失敗談なども含めて)ブログでご紹介したい思います!!

まずは形からということで、近所のホームセンターで工具を揃えるところから始めます。

●HANDSMAN 大野城店

〒816-0956 福岡県大野城市南大利1丁目5−1【地図を開く

Comments


〒812-0882 福岡県福岡市博多区麦野5丁目8−38

TEL&FAX:092-574-3566

Email:takararingo@gmail.com

営業時間:月〜金10:00

~19:00

定休日:土・日・祝

駐車場 麦野4丁目第2駐車場①番⑩番

​お店前駐車場に停めないでください

<a href="https://lin.ee/hXh6PZO"><img src="https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png" alt="友だち追加" height="36" border="0"></a>

  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon

©Copyright2018 宝りんご店.All Rights Reserved.

bottom of page